SSブログ
前の10件 | -

日本経済全体としては厳しい [未来日記]

ここのところ、大企業の業績不振や不祥事のニュースが目立つ。
シャープは5、6年前にこんなことになるとは世の中の人は全く知らなかったはず。
東芝の粉飾決算はまさか!という超大手企業がこんなニュースに晒される。
三菱自動車の生活者を裏切るような経営は、「三菱」という名前を著しく傷つけた。

これらの企業は日本を代表する企業と言っても間違いではない。
しかし、こんなことが起こる時代なのだと言える。
もちろん、これまでも山一証券など大手企業が倒産するケースもあったし、
そこまで気にする必要はないのかもしれない。

ただし、個人的には今の日本の状況を俯瞰してみると、当然のようにも
思える。縮小の時代に入って、どの企業も安泰な訳はないからだ。
加えて、IT系外国企業に日本企業は分が悪い。トヨタなど相変わらず
強い企業もあるが、例えば楽天などはAmazonと比較してしまうと、
世界的にみれば全くかなわない。
トヨタだって、googleやテスラといった自動車メーカーでない企業から
参入されることによって自分のフィールドで戦うことではなくなるわけで
あり、全くわからなくなる。
Uberのようなシェアサービスは自動車を保有する必要性がなくなることを
示している。つまり、売れなくなるということになる。
このような未来に対し、自動車メーカーはどのように対応していくか?
期待したいところであり、自動車メーカーがダメになるといよいよ日本は
まずいことになりそうである。

さて、このような環境の中で日本で生活する人はどのように対応していくべき
だろうか。

人工知能やロボットにより、縮小する生産能力を高めることは出来るかも
しれない。一方、コンピューターの方が生産性が高い仕事は人が関わる余地は
なくなる。最近、よく言われている仕事がなくなる問題にある。
ここは、ある一定期間、厄介かもしれない。
おそらくは、仕事がなくても生活できる状態、例えばベーシックインカムなど
の政策が導入されれば餓死することはないだろう。
しかし、政策が導入される前に一部の人は苦しい生活状況にならざるをえない。
この一部の人が、どの程度なのか。どこまで広がるのかは今はわからない。
それまでに、企業に頼らずに自分で生活できる糧を身につけておくことが個人
としては理想であり、そのような生活スタイルを作っていかなければならない。







イノベーションは日本で起こせるのか [未来日記]

イノベーションというワードを毎日のように
どこかで目にしたり耳にしたりするようになって
結構月日が経過しています。

しかし、アッと驚くニュースはほぼ日本ではなく海外から。
個人でみれば、企業がどこだろうと関係はないのですが、
ご存知のように日本は少子高齢化。また、消費控えが進み
GDPは成長していない。
正直、この先のこの国について、経済が豊かさを表現する
重要な基準だとしたら、相当不安な面が大きいわけです。

幸せな暮らしとは何か?
決して経済的な一面だけではないとは思いますが、
貧しくなることはいいことではないです。
つまり、経済の活性化はやはりできる限り生産力を高める
ためにとても重要なことだと思います。

おそらく、この先10年ほど経過すればロボットがかなり
今の仕事の作業的な部分は請け負ってくれるので人口減少による
生産力低下の抑止にはつながることだと思います。
こうなると、時代的には貨幣価値は低下し、経済力という指標は
必ずしも重要ではなくなるかもしれません。
時間の有効活用。それは、一人一人がやりたいこと、好きなことに
時間を費やすことがハッピーな生活となるのかもしれません。

ただ、それまでの10年は実は大事だと思っています。
世界の中で、日本という国への見方をせめて現在くらいの
イメージをもたれていたいと思うのです。
すでに、どんどん世界の他の国に抜かれまくっており、
このままだと忘れられる国になりかねません。
やはり、インパクトある事業をグローバルにおいて展開
していかなければならないと思うのです。

しかし、正直今の企業の動き方では難しそうです。
もっと、思い切って変えていかないと。。
じれったいですねー

国民一人一人が自分の能力を信じ、目の前の仕事以外にも
目を向けて多くの活動をしてほしいですね。
その中で、新しいイノベーションが生まれる可能性を
高めていきたい。そんな場を作り、たくさんの多様な
人と会って自分自身も高めていきたいと思うのでした。


イーロンマスクになぜワクワクするのか? [未来日記]

スペースXのロケットが着陸に失敗した模様です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160305-00000025-jij_afp-sctch

ただ、これは想定していたらしく特に落胆している様子は
なく、ステップの1つに過ぎない感じです。

然し、AmazonもですがスペースXもロケットバンバン飛ばしていて
民間企業がここまでやるのかと、それだけでも凄いですよね。

イーロンマスクのチャレンジスピリッツ。壮大なビジョン。
人格的には凡人には理解できないのかもしれませんが、熱意は
半端ではないですよね。PayPalマフィアの中でも、その破天荒さは
一番なのでしょうね。
宇宙を自ら人間の活動領域として考え、構想し、実現しているところは
理解できないけど、尊敬に値しますよね。

ホリエモンもロケット事業やっていますが、やはりスケールが違い
印象はありますね。
テスラなんかでも既存の自動車メーカーに対し、おかしいことは
変えることを本気で考えケンカ売っている感じですし。
この間もGM相手に直販の何がいけないんだって感じで戦います
もんね。現実的にはノロノロの動きなのでしょうが、この仲介的な
ディーラーに対し、「ほんとにあなたたち必要なの?」てなもんです。

こうやって、無駄なコストがどんどん抑えられる方向に向かうのだろうと
思います。
負けないようにしなければ!作成した事業計画に基づいた形で今はいますが
この先、不透明でもあるし。

日本にもイーロンマスク的な破天荒な人物がでてくるといいなぁと。
応援したいですよね。




農業の自動化を2020年までに! [未来日記]

政府が2020年に農業を無人の機械による実用化させる
ことを発表したようです。

素晴らしいの一言です。
この先の人口減少本格突入において、テクノロジーによる自動化推進
欠かせないものでしょう。
特に地方の過疎化が進んでいる地域において、人手不足は深刻な
問題ですし、コンパクトシティやスイスやフィンランドがテスト
導入をこれから行う、ベーシックインカムには注目しています。

それでも地方の高齢化、若者が減少していることにおいて、農業を
人がやらずに出来る状態になるのは理想的です。
こういうことが進んでいくことで、働かなくても食べていくことが
できるというのが画期的であります。
もちろん、働きたい人は働けばいいわけで。

高齢化の社会保障も解決できる方法としてこのベーシックインカムは
期待されているわけです。

どんどん機械による自動化が進んでいくことを期待しています。
がんばれロボット、がんわれかんごく。そこまでいってませんよ。

投資家こっち見てくれー




消費低迷中のニッポン。この先どうなるの? [未来日記]

日本の消費が伸びません。
今、どんどんお金を使わなくなってきています。

アベノミクスの終焉なんぞも言われていますが、
はて、大丈夫なんでしょうか。
消費税増税が原因ともいわれていますし、
来年の増税はどうなることでしょうか。。

ついこの間、国勢調査でも人口減少が報じられました。
国勢調査は5年おきで、実際にはすでに減少している
わけですが。これから、どんどん減少幅が大きくなりますね。

これから日本経済はどうなっていくのでしょう。
正直なところ、よくなる道筋がみえません。
あるとすれば、テクノロジーによる生産性UPしか
ないのではないかなぁ。。

少子高齢化に対応するには、機械の力を借りないと。
そして、どこかでベーシックインカム導入と。
フィンランドやスイスの実験は要注目ですよね。

個人的には日本の産業が世界で勝負できるような状態
になってほしいですし、そのために尽力したいと
思っています。

外貨を稼げる産業をつくりだしたい。
早いうち、そのための活動を積極的に行いたい。

あ、いつの間にか3月になっちまった。。。。



テレビの役割を考える [未来日記]

インターネットの普及によりテレビを見なくなったと
言われています。
実際に、視聴率は大きく低下しているようです。

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html

自分に置き換えてみても、確かに視る時間は減ったかなと
思いますし、なぜそうなったかといえば、みたい番組が
あまりないというのが正直なところです。
加えて、見逃したしてもほぼYouTubeやDailyMotionで
後から見えるんですよね。
かなりグレー(というかブラック)ですが、実質、全て
防ぐのはムリでしょう。

そう考えると、リアルタイムで視る必要があるコンテンツ
を制作しないと供給サイドは考えていく必要があるわけです。
当然、そんなことは考えているはずですし、リアルタイムで
視る必要があるコンテンツって何かっていうと、ほぼない
わけです。スポーツ中継などはリアルでみたい気持ちはある
ものの、そこまで強い気持ちをもっているスポーツもそこ
までないでしょう。
加えて、スマホがあるとリアルタイムで確認はできるし、
見れなくても見ている感覚はもてたりします。

リアルタイムという特徴以外では何があるでしょう?
テレビでしかみれないコンテンツは何があるのでしょうか。

うーん。やはり思いつかない。
テレビの役割は今の時代においてなんなんか。
単なる、BGM的な位置づけかもしれません。

角度を変えて、マスの役割。
ますますわかりません。この個人の時代に。

なくならないといいつつも、放送局はケーブル
の専門性でターゲットを絞ったほうが規模は小さくても
意義のあるコンテンツをつくりやすいのではないかと。

そうかんがえると、民放は少し絞ったほうがいいのかも
しれません。
日本テレビ〜テレビ東京まで。5局。今は多いのかも
しれません。

間違いなく、テレビ業界においても整理段階にきている
と考えざるをえませんね。

いやーこれからはほんとにいろいろ変革の時代だなー。。



マンションは価格上昇中! [生活]

最近、マンション購入を検討してギャラリーをいくつか見てみました。
まあ、そこまで本気ではないんですが。。
まず、感じたのは結構高いなーと。話をきいてみても、やはり高くなって
きているようです。これからしばらくはもっと高くなるだろうから、
今がよいですよ、とは売りたいサイドの言葉。まあ、当たり前ですね。

たしかに、もうしばらくは首都圏は特に都心に近くなるにつれ価格は
上昇傾向にあるのかなーと思います。
しかし、その先はどうなんだろう。
まあ、10年くらいは都心は高いまま維持されるかもしれません。

でも、周辺はオリンピック以後は徐々に落ちていくのだと思います。
ずっと住むのであればそれでもいいのかもしれませんが。
長期的、かつ資産と考えるとやはりもう「買う」という選択肢は
ないと思うんですよね。
高いというのは、需要があるわけで、今はそれでも購入している人が
多いわけです。みんな、稼いでますね!!
供給量が減少していたこともあるようですが。

あとは、どこも素敵な空間や機能ですね。
広さも結構、広く感じられるように柱や収納など間取りも考えら
れています。なので、どこもみていると欲しくなってしまいます。
キッチンまわりや玄関まわり。いいなーと思いながら帰ってくるわけです。

この先、数年はマンション価格は上昇していくとおもわれます。
購入検討者は、すみやかな決断が求められているかもしれないですよ!

ロボット進化 ここまで来てるよ! [未来日記]

Google(アルファベット)の参加にあるボストンダイナミックスが開発しているロボットが
ここまで進化しています。
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

すごくないですか?
ものをうけとり、はこんで置く姿。
雪道を転ばず歩き続けられるバランス維持。
ドアをあけたりもできる。
おまけに、人に倒されても自ら立ち上がれてしまう。

これ、もう人間を超えるのも結構早いタイミングになり
そうなほどの動きに感じます。

それくらい、驚きの動きに感じました。
こうなると、任務を遂行するためにロボットは邪魔
されようが全うしていくのだと。
なんだか、ターミネーターを思いまします。

このロボットが生活を豊かにすることは間違いないですが
ターミネーターのように考えれば、人がロボットによくない
目的を設定したとしたら、それは恐ろしいことになるのかも
しれません。
人間の愚かなところですが、やはり悪用を考える人物はでて
くるだろうなぁと。これは、どうしようもないんんですかね。

何年後になるかはわかりませんが、いろんなことを想像して
しまう映像でした。

[新月]?こんなにロボットは進化している!
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY








タグ:ロボット
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

正規とか非正規とか関係ある?これからの仕事論 [生活]

今、世の中では正規社員がどうとか非正規社員の比率が増加とかよく聞きます。
正規社員だと何がいいのか?
一方、非正規社員だと何がいいのか?

クラウドワークスやランサーズといったアウトソース型のビジネススタイルを
支援するサービスがどんどん大きくなってきている。
これは何を意味するかというと、個人で仕事ができることに加え、中間コストが
なくなって、とても合理的になるということですよね。

もう、下請けの下請け、さらにその下請け的な感じで少しずつマージンが乗っかる
無駄なコストがなくなるということだ。
これってとてもシンプルな仕組みだし、価値がある仕事しか残らない仕組みになって
いると思うんでよね。

余計なコストがかかることを余計な時間をつかって働いている”気になっている”社会。
これをどうにかしないとこの国はただただ忙しくしているけど成長しない国のまま
でしょう。
優秀な人が社会を引っ張っていく構図はこれまで以上になると思われます。
一般の人は、自分で自分の生活をなんとかする気概をもち、行動していかないと
あとで、会社から給料でなくなってからでは大変です。

やりやすい方法は、やはり自分が得意な分野を磨くことだと思います。
そしてそれを発信し、人と交流をしていく。
基本はこの方法がベターだと思います。

テクノロジーによる自動化のスピードは早まっていると感じます。
これからどんな社会になるのか?まずはそこを確りと頭の中にイメージする
ことが必要なんだと思います。
フランス?のタクシー業界ではウーバーへの脅威から反発が起こっていますが、
ウーバーも返す刀でストライキだったかをしています。
ウーバーが世の中に求められるものであれば、タクシー業界は何をしても
無駄です。

もはや民間企業が国の支配力よりも強くなる時代。
人間の生活が豊かになるために存在する企業がやはり強いということですね。

そして、それを壊すのは人工知能?だったりして。
ホーキンス博士やイーロンマスクの懸念はあたるかもしれませんねー

自動車から鍵がなくなる時代へ [未来日記]

スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ。日本でも有名ですね。
どうやら、来年からキーが必要ない自動車になるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000004-rps-bus_all

すべてスマホに連動させるということ。
まあ、そうですよね。普通に考えれば。
自動運転の世界になれば、スマホで遠隔操作だって可能になりかねない。

キーがないくらいどうってことないなーと感じてしまいました。
それでもかなり楽になるのかもですね。

どんどん、なんていうか、境目みたいなものがなくなっていくのだろう
なと思います。この場合、人と車の境目ってイメージなんですけど。
IoTからIoHへと。このHはヒューマンです。
モノのインターネットから人のインターネットへと。
人間がこれから、多く情報によってつながっていくことが出来るわけです。
コンタクトレンズにチップをいれてとか。これからは体の中に埋め込む
ようなデバイスが出来上がってくるのだと思いますね。
無害であり、電力不要。というか、体内ん微弱な何かによって半永久的に
起動している状態のもの。

もちろん、まだ先の話なのですが、こういったニュースをみると、頭の中に
様々なことが想像されていきますね。
そして、人間が想像できることは実現できるとも聞きます。
現実がSFを超える、なんて言葉を耳にしたときはワクワクが凄い!

ほんとにインダストリー4.0。この情報革命というか今の時代の
変化、テクノロジーの進歩は凄すぎます。
人間の可能性ってほんとに凄い。もう、早く優れた人口知能入りの
ロボットがどんどん普及してくれませんかねー

逆に、今の延長線上でちょびちょびやっている企業活動はほどほどに
してイノベーションをおこすための活動をもっともっとすべき。
延長線上に時間をかけるのは生産性が低いことにつながります。
もっと先を見ながら行きたい。なぜなら、縮小する国家において
テクノロジーにより生産性を高め、人手不足を補うことが必須だから。

未来志向で日々をいきましょう!


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。